上越コープサービス

株式会社 上越コープサービス
〒943-0151 新潟県上越市平成町564番地
Tel.025-524-7467 Fax.025-523-8551
代表取締役 羽深真一
事業内容
電気工事業 、管工事業、建築工事業、 総合リース業、不動産賃貸業など
資本金 2,000万円
平成5年(1993年)9月1日設立
従業員数14名(2025年7月現在)
売上高9億2,239万円(2024年度実績)

上越コープサービス

会社沿革

  • 昭和51年(1976年)高田農業協同組合 電気工事部門 として創業
  • 昭和57年(1982年)新潟県電気工事工業組合に加入
  • 平成5年(1993年)上越農業協同組合高田事業所より承継
    上越農業協同組合100%出資 資本金1,000万円で株式会社上越コープサービスを設立
    上越市今泉にて事業開始
  • 平成6年(1994年)建設業許可取得 ・電気工事 新潟県知事許可 一般
  • 平成9年(1997年)上越市平成町に新社屋完成 事務所移転
  • 平成10年(1998年)建設業許可取得 ・管工事  新潟県知事許可 一般
  • 平成11年(1999年)資本金 1,000万円より2,000万円に増資
  • 平成12年(2000年)建設業許可取得 ・電気工事 新潟県知事許可 特定
  • 平成15年(2003年)新潟県電気工事工業組合に加入
  • 平成17年(2005年)建設業許可取得 ・建築工事 新潟県知事許可 一般
  • 令和2年(2020年) 建設業許可取得 ・解体工事 新潟県知事許可 特定

工事実績

2023年3月
田中産業株式会社 RC・精米施設 空調設備改修工事
2023年5月
JAえちご上越 吉川CE 空調設備改修工事
2023年6月
JAえちご上越 園芸拠点集出荷施設 えだまめ関連施設
高圧負荷開閉器更新他工事
2023年6~7月
JA新潟厚生連 上越総合病院 患者サポートセンター
改修工事(電気・空調設備)
2023年6月
稲田うえき整形外科クリニック 新築工事(電気設備)
2023年6月
JAえちご上越 虹のホールあらい 空調設備改修工事
2023年6~7月
JAえちご上越 樽田RC、北条CE 屋根改修工事
2023年8月
JAえちご上越 新井支店 駐車場造成工事
2023年8月
(福)上越市社会福協議会 デイサービスセンターすいせんの里
非常用照明器具更新工事
2023年10月
JAえちご上越 清里支店 照明器具LED化工事
2023年10月
JAえちご上越 旧牧農産物加工施設 解体工事
2023年11月
JAえちご上越 三和給油所 外壁改修工事
2023年11月
新潟県農業共済組合 上越支所 空調設備改修工事
2023年12月
JAえちご上越 関山支店 空調設備改修工事
2024年2月
JA新潟厚生連 上越総合病院 電話設備  無停電電源装置更新工事
2024年2月
高田大谷保育園 厨房機器更新工事
2024年3月
JA新潟厚生連 上越総合病院 透析棟
増築工事(電気・空調・衛生・医療ガス・消防設備)
2024年4月
JAえちご上越 春日支店 移転改修工事(建築・電気・衛生設備)
2024年7月
JAえちご上越 能生谷RC 屋根改修工事
2024年7月
JAえちご上越 セレモニーホールフローリア
デジタルサイネージ設置工事
2024年10月
㈱INPEXロジスティクス 大潟SS 改修工事(電気設備)
2024年11月
新潟県農業共済組合 上越支所 照明器具LED化工事
2024年11月
JA新潟厚生連 糸魚川総合病院 高圧気中開閉器更新工事
2025年2月
田中産業株式会社 マルチホール 耐震改修工事(電気設備)
2025年2月
JAえちご上越 高田和みの郷RC 建設工事(電気・衛生・空調設備)
2024年度
個人住宅 17棟 新築・増改築工事(電気設備)
2024年度
上越市内町内会 防犯灯LED化工事 5件 電気工事
  • 工事実績
  • 工事実績
  • 工事実績
  • 工事実績

採用情報

経験者採用・新卒者採用

募集職種
① 電気工事士 ... 電気工事の施工・積算・監理等
② 設備工事士 ... 管(空調・給排水・衛生設備)工事の施工・監理・保守等
③ 営業    ... 工事関係営業
*資格・経験のある方を求めています。
応募方法 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)及び職務経歴書を提出していただきます。
応募資格 *高校・専門学校・短大・大学・大学院を卒業の方で、概ね40歳以下の方
*パソコン操作ができる方
*自動車免許(普通MT・準中型)を所有の方
初任給(基本給) 168,650円(高卒)、177,000円(短大・専門卒)、190,800円(4大卒)
年齢・経歴により加算算定します。
諸手当 通勤手当、家族手当、役付手当、資格手当
賞与 年2回(7月、12月)
昇給 年1回(4月)
勤務時間 8時15分~17時00分(休憩時間 12時00分~13時00分)
休日休暇 土曜、日曜、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)…2025年度 122日
年次有給休暇、特別休暇など
福利厚生 社会保険(健康、厚生年金、雇用、労災)、退職金制度、従業員親睦会、
従業員旅行助成、定期健診、資格取得助成など
定年制度 60歳  継続再雇用65歳まで